忍者ブログ

✿田舎の絵具✿

Isn't it good, knowing she would?

カテゴリー「┣本」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

躯//乃南アサ

ネタバレ注意

短編集

どの物語の主人公も、自分の体のどこかしらにコンプレックスを持ってるいたり
厄介な性癖の持ち主だったりする。

他人には相談できない悩みだったり、相談する相手がいなかった場合
人はどのような決断をし、どのような末路を辿るのか、みたいな。

男女平等と言えども、男性のほうが社会的地位の高い役職に就く割合が高い世の中
男性よりも女性の方が、なにかと容姿で判断されたり、優遇されたりすることが多いと思う。

ダイエットしなくていいような人がダイエットに勤しみ
美容整形は不気味整形に終わる

女性は大変だ


PR

下妻物語//嶽本野ばら

嶽本野ばら、ハピネスに続く2作目

下妻物語
下ネタ好きな人妻の物語かと思ってた。
下ネタシーンを探してたら、流し読みですぐ終わった。

VERSACEと岡本太郎のくだりとか
代官山で峠を攻めるだとか
けっこうツボ

これは絶対映画で見たい。
キャストがすごい

「─―ならば好きなものだけを選んで、刹那的に、享楽的に、自分の美意識だけを大切にして生きるのがベストではないでしょうか――」(本文より一部抜粋)
「――嗚呼、これこそが最大の誤解。自分たちの理解の領域を超えた美意識を持つ者は、全て危険因子として捉えておこうという前提があるからこそ、想像力を働かせる努力をせず、奇妙な姿の者は、あまねく病的であり、犯罪者予備軍だと解釈してしまうのです。」(本文より一部抜粋)


ロリータ自体には興味ないけど
この著者の決して面白くないギャグとか、ロリータの主義主張だとかに妙なシンパシーを感じてしまう。




遠回りする雛//米澤穂信


ネタバレ注意

インシテミル」が面白かったから借りてみた
適当に手に取ったのがこの本で
wikipediaによると古典部シリーズってやつの第作目らしい
中身は短編集だから、シリーズの繋がりとか別に関係なかった(と思う

簡単な謎解きを含んだストーリーが7編

作中の言葉を借りて、印象派と理性派に分けるとしたら
この本は絶対前者

森博嗣
っぽい


鴨川ホルモー//万城目学

ネタバレ注意

プリンセストヨトミ」に続き、万城目学2作目読破(読破?

表紙に映ってるのは右から
スガさん(菅原)、高村、安倍、凡ちゃん?
他にも芦屋って名前の登場人物もいるけど
この名づけには意味があって、陰陽師好きには分かるそうな・・・

京都にある4つの大学が鬼を使って戦う
それがホルモー、意味がわからない
シャーマンキングっぽい・・・


京都大学に入る
葵祭に参加する
ビラを貰う
新歓コンパに顔を出す
女の子に一目ぼれする
サークルに入る
▼(ここまではありがち
新入生が10人集まる
鬼語を覚える
吉田神社で裸になる(儀式
茶巾絞りみたいな鬼と対面する
他大学と鬼を交えて戦う
以下略


結局、安倍の原動力は女の子
大学生がサークルに熱を入れる理由なんて、これを除いて他にない

葵祭、上賀茂神社、吉田神社、茶巾絞り、アベノセイメイ
みたいな京都Wordsをググるだけ、一気に世界観が見えてくる

映画化されてるみたいだけど、鬼だけ興味ある(ようつべで見れる
自分の頭の中では完全に、銀魂に出てくるジャスティスのイメージ

そしてこの本の表紙
ビートルズ!!!!
みんな安倍の草履がなければ完全にビートルズ



グラスホッパーと同じ分量にして
この本のほうが強烈に印象に残る予感

鴨川ホルモーの舞台を訪ねたブログ
こちら


予告編



ダークゾーン//貴志祐介

ネタバレ注意

本の中に「民主党の管代表」って文が出てきたから
後ろめくってみたら初版発行が今年の2月だった

いつもコレ書く前に
googleのブログ検索で、他の読者の考え方を見るのだけれど
この本についてはあまり高評価な記事がなかった
特に女性の読者は「ゲーム好きなら…」「将棋好きなら…」みたいな感想ばかり

個人的にはかなりおもしろかった
この前に読んだ伊坂幸太郎の本の1.5倍くらいの分量があるけど
それを感じさせないくらいスラスラ読めた

青の炎」や「天使の囀り」はまだ現実味があったけど
この本でやっとSF作家貴志祐介を実感できた

中身は至って単純で
ダークゾーンと呼ばれる世界での18対18の戦い
チェスや将棋の駒のように、各人が特殊な能力を備えていて
軍艦島を舞台に敵将を取り合う話

機会があれば「クリムゾンの迷宮」や「新世界」も読んでみたい
この本がダメだって人が推してたんだから、それなりにおもしろいはず


プロフィール

HN:
NoName
性別:
非公開
職業:
NoData
趣味:
NoData
自己紹介:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

格付

人気ブログランキングへ

最新コメント

[09/08 NONAME]
[09/08 NONAME]
[07/17 名無しのリーク]
[03/17 p4bj8ne573]
[02/18 NONAME]

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- ✿田舎の絵具✿ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ