忍者ブログ

✿田舎の絵具✿

Isn't it good, knowing she would?

カテゴリー「┣つぶやき」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予備校生

カンニングしたのは予備校生だったらしいですね。

脳科学者の茂木さんも怒っているし、讀賣新聞の編集手帳も歯切れが悪い。
付和雷同するわけじゃないけど、なんかやるせないんだなあ。

なんでこんなに感情移入してしまうのかも分からない。




去年マイケル・サンデルが流行ったけど
正義ってなんなんだろうね。

黙認とは正義なのか?(p_-)

カンニングは黙認したらいけないのか?
新入生歓迎の飲み会は黙認していいのか?

ぬー (ー_ー)!!



まあ、でも・・・知恵袋使って堂々とカンニングしようとするのは
ぶっちゃけアホだよね・・・救いようがないかもね・・・

大事にするほどでもないし、大物でもなかったわけだ。
海老蔵といっしょだ。
PR

京大中忍試験

今日の読売新聞のトップは不正入試です。

リアル「NARUTO 中忍試験」です。

カンニングは犯罪じゃないのに警察が動くとか(ー_ー)!!
なんでも「偽計業務妨害」の疑いがあるとか(ー_ー)!!


犯人捜しが楽しみな人もいると思うけど
あんまり煽って自殺とかされたら後味悪いし…



カンニングしたくなる気持ちも分かる
馬鹿を見た他の受験生のやるせなさも分かる



入学するのが難しくて卒業するのが簡単なのが日本の大学
その逆が欧米の大学
ってよく聞く、ほんとかは知らんけど


大学はゆるいとは思う。


高校教諭も受験シーズンによく言ってた
「大学は今よりずっと楽だから」って…



京大入れたら万々歳だもんな!(^^)!



逆に
カンニングすれば分かってしまうような問題なんだな
自分の頭で練り上げるものじゃなくて
答えの定型があるんだな

定型だったら覚える必要ないのか・・・?
いつもで調べられるこの時代、暗記はいらないのか・・・?
ググればわかるようなものを躍起に覚えて
大学に入ればろくに使わず忘れ去る



ほとんど忘れ去るけど
たまに「やっててよかったなー」ってこともあるのは事実
手中に残されたわずかな砂金・・・みたいな(ー_ー)!!キリッ


ネットで革命が起きる時代ですから

「知識」ってなんなんだべな
むなしくなるな


永遠に生きると思って学べ(誰かの言葉)とは言われても


なんだかなー
学歴重視なら体育なんかやらないで
音楽なんかやらないで
美術なんかやらないで
数学とか英語とかやればいい


なんだかなー

なにが大事なんだか
なにを求められているんだか
点数と受験番号で振り分けられ
落第者ほど金がかかり金を得られぬ人生


語りえぬものについては沈黙しなければならない
(ショウペンハウエル)
先人はみな沈黙する他ない
話し出したら耳をふさげ )^o^( そいつは大人じゃない


Yahoo知恵袋に聴いてくるわ、人生ってなんぞや、と。

哲学

メンデルスゾーンのスコットランドを聴きながら名言集をググって片っ端から読んでる。「大学生の春休みは暇である」という命題は世間一般に正しいらしい
とするなら自分が暇なのは当然である・・・みたいな・・・演繹法ってやつ春休みの間だけでもいいからゲイになってみたいひとりのほうが楽っていう草食系は男の鑑だと思うのですがやはり草食系様も性欲には叶わぬのです「悶々とした気持ち」を生む源泉を埋め立てたいくらいですゲイになって源泉をほかの場所に掘り当てたいそうすれば何か新しい世界が見えてくるドヴォルザーク交響曲9番

Mac

Macのキャンペーン
YouTubeにでっかい広告が載っているけど
Macのパソコン買うとiPod toucheが無料になるらしいよ

この春に進学して個人のパソコンが必要になる大学生には持って来いの話だな

死刑の基準とかいう重い題名

裁判員裁判で初の死刑判決が下されたみたいです。
もう自分も二十歳なので裁判員裁判はヒトごとじゃない。

「極めて残酷で非人道的な犯行で・・・云々」
ってテレビの人が言ってました。

小耳に挟んだ程度なんですけど
命乞いしている人をチェーンソーで切り刻んだらしいです。
おまえはダイソンか!
命乞いをしている人を掃除機で吸いこんだらの話です。

まあ、なんでこんなことを書いているかというと
そもそも人道的な犯行があるものか、と思ったからであります。
ありますと言えば、そろそろクリスマスですね。

万引きとかは人道的な犯行だと思います。
成人するまでに1回くらい経験してみるのもいいかと。
還暦間近で、万引きが癖になってるオバサンとか悲しすぎるよね☆

チェーンソーとか話に持ち出されるとウゲェってなるけど
もしそれがカッターナイフの替刃とかだったら・・・努力賞かな。
ってそりゃ不謹慎やろ!!)^o^(


例えば100人の村があって
人殺しが怒ったら、そりゃ殺人犯も生かしておけないわな。
非人道的とかどうこうの前に、集団心理というか、村ってそういうもんじゃん。ってイメージ。


1億人の日本でも1人をチェーンソー使って殺すと死刑なんだな。
それが実際に目の前で起こったことでなくとも、目撃者じゃなくとも親族でなくとも容疑者を死刑にできる。


ちょっと前に秋葉原にトラックでつっこんで
ナイフ振り回して捕まった人がいるけど(あの人どうなった?)
あれはなんとなく共感できるところもあるなあ、って思った。

社会に馴染めず、彼女もいない、友達もいない、無職。(だっけ?)

そんな生活苦しすぎるべ。
下を見ればきりがないけどさ。
テレビとかに移るリア充やかわいい女子アナやジャニーズ見てたら
全部ぶっこわしたいと思うさ。おれもそうだもの。

誰しも思ってる、やるかやらないかだよね。

思春期すぎたオッサンらは迷惑としか思わないし
今の高校生とかは、「またか」くらいにしか思わないだろうし。




話がずれた。



死刑の話だ。
ちょっと前に「あなたは死刑に反対ですが、賛成ですか?」って流行ったよね。

日常生活からほど遠いからどうでもいいけど
冤罪って怖いよね。

自分が捕まったら死刑なんか廃止してもらいたいけど
弟とかばあちゃんが殺されたら死刑執行人にでもなりたい気持ちかな。
むしろ縄から手作りで編みたい。(#^.^#)

自分が死刑判決されるようなときがきたら
「おまえらおれのことなんか何にもわかってない!ぷんすかぷん!」って言うだろうな。


死刑って難しいね。

何人殺したらハイ死刑ね、ってわけにもいかないし。
親の介護に疲れて殺しちゃうのとか、もう犯罪にもしてあげたくないし。

誰がいけないわけでもないのに。


誰がいけないわけでもないのに!!

プロフィール

HN:
NoName
性別:
非公開
職業:
NoData
趣味:
NoData
自己紹介:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

格付

人気ブログランキングへ

最新コメント

[09/08 NONAME]
[09/08 NONAME]
[07/17 名無しのリーク]
[03/17 p4bj8ne573]
[02/18 NONAME]

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- ✿田舎の絵具✿ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ