✿田舎の絵具✿
Isn't it good, knowing she would?
8月21日バイリンガルニュース ft.ライ
- 2013/08/25 (Sun)
- ┏日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
8月21日放送
バイリンガルニュース特別版!!(2時間超)
Mami is leaving for プーケット(8月21日現在)in order to 象に乗る、スキューバダイビングする...etc
ゲスト:ライ(外資系、super偉い人)
バイリンガルニュース改めバイリンガル会話
He is バイリンガル just like me.
Michael&ライ共に祖父祖母が静岡在住(60歳以上80%!?)
→交番→Driver's license
「ハーフなのに英語しゃべれないor可愛くない」等
High Expectationかわいそう
日本人が苦しむ発音:horror, mirror, February
【きつねずし、ねこべろ、虫人(弱虫の意)】
lolはよく見るけど、lolzはあんまりみかけない
LMFAOも略語らしい
日本人は「C-lunch」を「シーランチ」と呼んでいた
日本のアニメについて
いつでもイニシアチブを取っている、明確なゴールがある
暴力と言えばパンチくらい(平和)
問題なのは町の子どもたちがいつもおなかを空かせていること
EAT MY FACE !!
変身するとき裸になる
日本のアニメは世界各国で翻訳されているが
特にオンラインではスペイン語とカタラン語が早い
(バルセロナ民はカタラン語)
「語らない」言葉で語るっておもしろい
海外でDutsunのことをNISSAN呼ばわりすると会社名が変わったのかときかれる
今は攻略本がある
MichaelはいつもBull-shit-スペイン語をつくる
スキューバダイビングの話題
10m above my head, it's scary
beyond your controll
If something happens ...
If something happens ...
If something happens ...
Michaelは震災の3週間後に軽トラックで石巻に入った
凍傷になった
deal with 被災者 whole time
Nature is mother fucker
Psychologist even more depressed
自衛隊は道路整備にあたっていて couldn't deal with people
ボランティアが足りていなかった
福島-石巻3~4時間の道のりが12時間かかった
外資系に勤める人達は海外へ
親とも喧嘩した
what a damn place right near the ocean
海外ではインターンシップからそのまま雇ってもらえる
Google入社面接
話題が次から次へつながってあっという間の2時間だった。
PR
プロフィール
HN:
NoName
性別:
非公開
職業:
NoData
趣味:
NoData
自己紹介:
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/08 NONAME]
[09/08 NONAME]
[07/17 名無しのリーク]
[03/17 p4bj8ne573]
[02/18 NONAME]
最新記事
(06/19)
(05/11)
(10/24)
(08/25)
(08/17)
この記事へのコメント
無題