✿田舎の絵具✿
Isn't it good, knowing she would?
昼飯はハンバーグ
親が不在だったので、冷蔵庫に入っていたハンバーグを焼いて食べた。
まずはフライパンを用意して油を引いた。
ちょっと加えすぎた気がしたから、そのままシンクに流した。
水道代払ってんだから下水処理場にはちゃんと仕事してもらわないとね。(*^_^*)
ちなみに油は「敷く」ものではなく「引く」ものらしいです。
口語的にはどっちでもいいし、敷くでも通じるよね。
言語は日々刻々と変化しているのである!
油を敷いたフライパンに形作られたハンバーグの種(?)を置いて、中火で焼いた。
火加減も加熱時間も知らないから、ずっとコンロの前で見張り番をしていた。
何度も裏返して焦げてないか確認してたから、正確に片面何分焼いたかは分からない。
そわそわしながらフライパンを監視し続け調理終了。
見た目的にはチョベリグ(#^.^#)
ご飯をよそって、コップに水をついで、平皿にハンバーグを乗せて、和風ドレッシングをかけて食べた。
ちなみにpart2、ご飯は「よそる」ものなのか「よそう」ものなのか…疑問ですね。
ググってみたところ、どっちも正しいらしいです。
信じるも信じないもあなた次第です。
ハンバーグ食べてみた、半生だった。)^o^(
中の方ピンクっぽかったし、べちゃべちゃしてたし。
我慢して食べた。水で流しこんだ。
僕が食べ終わりそうな頃、弟が起きて同じようにハンバーグを作りだした。
フライパンを火にかけ、どっかへ行ってしまった。
焦げる心配もせず顔を洗いにいったらしい…。
そわそわするそぶりは一切無い。(;一_一)
両面焼き終えて、皿に盛って食べるのかと思いきや、弟はそれを電子レンジに入れた。
お兄ちゃんびっくりだよ)^o^(
そういえば母親も昨夜電子レンジで調理してた気が…これは常套手段なのか!?
手慣れた手つきでレンジを設定して、出来上がったハンバーグを何事もなかったように食してました。
あんなに複雑な調理過程を経た直後だというのに、顔色ひとつ変えず…。
>彼奴まさか美食ハンター!?(>_<)
…なんだこの締め。
まずはフライパンを用意して油を引いた。
ちょっと加えすぎた気がしたから、そのままシンクに流した。
水道代払ってんだから下水処理場にはちゃんと仕事してもらわないとね。(*^_^*)
ちなみに油は「敷く」ものではなく「引く」ものらしいです。
口語的にはどっちでもいいし、敷くでも通じるよね。
言語は日々刻々と変化しているのである!
油を敷いたフライパンに形作られたハンバーグの種(?)を置いて、中火で焼いた。
火加減も加熱時間も知らないから、ずっとコンロの前で見張り番をしていた。
何度も裏返して焦げてないか確認してたから、正確に片面何分焼いたかは分からない。
そわそわしながらフライパンを監視し続け調理終了。
見た目的にはチョベリグ(#^.^#)
ご飯をよそって、コップに水をついで、平皿にハンバーグを乗せて、和風ドレッシングをかけて食べた。
ちなみにpart2、ご飯は「よそる」ものなのか「よそう」ものなのか…疑問ですね。
ググってみたところ、どっちも正しいらしいです。
信じるも信じないもあなた次第です。
ハンバーグ食べてみた、半生だった。)^o^(
中の方ピンクっぽかったし、べちゃべちゃしてたし。
我慢して食べた。水で流しこんだ。
僕が食べ終わりそうな頃、弟が起きて同じようにハンバーグを作りだした。
フライパンを火にかけ、どっかへ行ってしまった。
焦げる心配もせず顔を洗いにいったらしい…。
そわそわするそぶりは一切無い。(;一_一)
両面焼き終えて、皿に盛って食べるのかと思いきや、弟はそれを電子レンジに入れた。
お兄ちゃんびっくりだよ)^o^(
そういえば母親も昨夜電子レンジで調理してた気が…これは常套手段なのか!?
手慣れた手つきでレンジを設定して、出来上がったハンバーグを何事もなかったように食してました。
あんなに複雑な調理過程を経た直後だというのに、顔色ひとつ変えず…。
>彼奴まさか美食ハンター!?(>_<)
…なんだこの締め。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
NoName
性別:
非公開
職業:
NoData
趣味:
NoData
自己紹介:
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/08 NONAME]
[09/08 NONAME]
[07/17 名無しのリーク]
[03/17 p4bj8ne573]
[02/18 NONAME]
最新記事
(06/19)
(05/11)
(10/24)
(08/25)
(08/17)
この記事へのコメント